不具合 | Craving Explorer ブログ
Craving Explorer
2019年3月6日 にニコニコ動画の一部チャンネルの配信が暗号化配信に変更されました。
2019年3月5日に、一部のチャンネル動画をコンテンツの著作権保護を目的に、順次配信の暗号化を有効にする対応を実施しました。
暗号化を有効にしたチャンネル動画は、以下の非対応環境から視聴できなくなります。
視聴できない場合、非対応環境以外からの視聴をお願いいたします。
暗号化に伴って対応環境以外からの視聴ができなくなります。
今回の変更は、著作権保護を目的とされており、Craving Explorer 2 ではこの対応を行う予定はありません。ご了承ください。
また、今回の仕様変更に伴い、ダウンロードできないのにダウンロードできるように表示される動画があることは認識しています。
今後、その不具合の修正に取り組む予定です。
ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ち下さい。
[開発終了] 旧Craving Explorer
いつもご利用いただきありがとうございます。Craving Explorerについてお問い合わせをいただく中で皆さんに周知した方がいいことがあったのでリリースいたします。
[開発終了] 旧Craving Explorer
【11/19追記】 メンテナンス作業は終了しました。
2009/11/17 21:00 ごろから http://explorer.crav-ing.com/ へつながりにくくなる問題が発生しています。Craving Explorer 1.0.0 RC8 リリースにより、ページへのアクセスが増加した事が原因です。
そのため、先日お知らせしていたメンテナンス予定を早めて、2009/11/17 23:30 に DNS 設定の変更を行いました。環境によって、DNS が反映されるまでに若干のタイムラグがありますが、1 時間程度 ~ 最大 2 日程度、http://explorer.crav-ing.com/ へ接続できなくなります。
Craving Explorer のスタートページ表示以外の機能には影響ありません。期間中、スタートページが表示されなくても不具合ではありませんので、ご了承頂ければ幸いです。