操作ガイド
Craving Explorer
SoundCloudは、たくさんの音楽やオーディオを視聴できるプラットフォームです。本記事では、SoundCloudでCraving Explorerを使って音声をダウンロードする方法を説明します。
SoundCloudの音声をダウンロードするにはCraving Explorerが便利
SoundCloudの音声をダウンロードするにはCraving Explorerが便利です。Craving Explorerは、動画や音声を簡単にダウンロードできるブラウザーです。EdgeやChromeのような通常のブラウジング機能に加えて、YouTubeやニコニコ動画などの主要な動画・音声プラットフォーム上にあるコンテンツをダウンロードし、自分のPCに保存する機能がついています。
この記事では、Craving ExplorerでSoundCloudの音声をダウンロードする手順についてご紹介します。
SoundCloudの音声をダウンロードする手順

Craving ExplorerでSoundCloudの音声をダウンロードするには、まず、Craving Explorerを起動し、SoundCloudのサイトにアクセスして、コンテンツのあるページ(音声を再生できるページ)を表示します。
ページ内に表示されている[Audio]ボタンをクリックすると、対象の音声がダウンロードされます。
また、右上の[↓]ボタンからもダウンロードできます。
Craving Explorerのダウンロード・インストール方法
Craving Explorerを使うには、まずインストーラーをダウンロードし、PCにインストールする必要があります。以下で、簡単な流れを説明します。
1.Craving Explorerのインストーラーをダウンロード

まずはCraving Explorerの公式サイトにアクセスし、ページ内の「ダウンロード」ボタンをクリックして、インストーラーをダウンロードします。
2.インストーラーを起動し、「同意する」を選択→「次へ」をクリック

ダウンロードしたインストーラーを起動すると、上記の画面が表示されます。ソフトウェア利用規約を読んで、問題がなければ「同意する」の項目を選択し、「次へ」をクリックして画面を先に進め、「インストール」ボタンをクリックすると、インストールが実行されます。
なお、詳細なインストール手順については、こちらをご覧ください。
ダウンロードする際の注意事項
・著作権侵害をしない
YouTubeなどのSNSで違法にアップロードされた動画をダウンロードすることは、著作権法違反に当たりますので、Craving Explorerで動画や音声をダウンロードする際には十分ご注意ください。
・ライブ配信など、ダウンロードに対応していない動画・音声もある
Craving Explorerでは、ライブ配信形式のコンテンツなど[Audio]ボタンがあってもダウンロードできないコンテンツもありますので、ご了承ください。
・ダウンロードできない場合は
動画や音声がダウンロードできない場合は、非対応のコンテンツでないか、ご確認ください。なお、ダウンロードできない場合の詳細な対処方法については、こちらをご参考ください。
まとめ
本記事では、Craving ExplorerでSoundCloudの音声をダウンロードする手順についてご紹介しました。Craving Explorerを利用することで、SoundCloudの音声を簡単にダウンロードできます。
また、Craving Explorerでは他にもYouTubeやニコニコ動画などの動画・音声コンテンツもダウンロード可能となっております。対応サイトなどについてはこちらの記事もご参考ください。
Craving Explorer
Craving Explorer(以下、CE)は、無料で動画をダウンロードできるブラウザーですが、特定の状況下においてダウンロードできない場合があります。
この記事では、ダウンロードができないときの画面表示の例や対処方法、ダウンロード非対応コンテンツについてご紹介します。
Craving Explorerで動画がダウンロードができないケース
Craving Explorerで動画がダウンロードができないときは、大きく分けて2つのケースが考えられます。
1つはエラーメッセージが表示されるケースと、もう1つはそもそもダウンロードボタンが表示されない・動作しないケースです。
エラーメッセージがでるケース
ダウンロードを実行しても、以下のように表示され、動画や音声がダウンロードができない場合があります。
- CE下部のダウンロードバーに「失敗 – アクセスできません」と表示される
- CE下部のダウンロードバーに「失敗 – ネットワークエラー」と表示される
- 「“動画名”に必要な情報が見つからないためダウンロードできません」というメッセージが表示される
- 「“動画名”はインターネット接続に問題が発生したためダウンロードできません」というメッセージが表示される
- 「“動画名”は必要な情報を取得中にサーバーエラーが発生したためダウンロードできません」というメッセージが表示される
画面にダウンロードボタンが出ない・操作できないケース
また、以下のような現象でダウンロードができない場合があります。
- [Video][Audio]ボタンが表示されず、ダウンロードを実行できない
- [Video][Audio]ボタンや右上のダウンロードボタンを押しても何もおきない
このような場合には、以下の対処方法をお試しいただくことで解消できる可能性があります。
Craving Explorerで動画がダウンロードができない場合の対処方法
・ページを再読み込みしてから再度ダウンロードする
Webページを再読み込み(リロード)することで、[Video][Audio]ボタンが表示され、正常にダウンロードできるようになる場合があります。
CEの左上部にある再読み込みボタン()や[F5]キーを押下すると、ページが再読み込みできます。
・動画の個別再生ページを表示し、右上のボタンからダウンロードする
動画リストページの[Video][Audio]ボタンからではなく、動画個別の再生ページを表示して、右上のダウンロードボタンからダウンロードすると、正常に完了する場合があります。

・時間を置いて再度ダウンロードする
ネットワークエラーなどによる失敗の場合、配信サーバー側から接続が切断されてしまい、エラーとなっている可能性があります。
その場合は、時間を置いて再度ダウンロードすると、正常に完了する場合があります。
上記のいずれの方法でも問題が解消されない場合
動画サイト側の仕様変更によって、[Video][Audio]ボタンが表示できなくなっている、またはダウンロードができなくなっている場合があります。
その場合、お問い合わせページより、ダウンロードできないページや動画のURLをお知らせいただければ、情報を基に調査し、対応可能な場合はプログラムを修正いたします。
CEのアップデートをお待ちください。
ダウンロード非対応コンテンツについて
CEでダウンロードに非対応の以下の動画は、たとえ[Video][Audio]ボタンが表示されていても、ダウンロードはできないので注意しましょう。
- ライブ配信中、リアルタイム配信中の動画や音声
- 著作権保護されている動画(ニコニコ動画の有料配信動画など)
- radikoの一部のチャンネルの音声(NHK、放送大学の一部の番組など)
非対応の動画や音声に対してダウンロードを実行すると、以下のように表示される場合があります。
- 「”動画名”は非対応のためダウンロードできません」というメッセージが表示される
- (radikoにて)「タイムフリー聴取できないため、ダウンロードできません」というメッセージが表示される
- 右上のダウンロードボタンが無効のままで「動画、または音声が見つかりませんでした」と表示される
動画がダウンロードできない場合は、非対応のコンテンツでないかご確認ください。
まとめ
本記事では、ダウンロードができないときの画面表示の例や対処方法、ダウンロード非対応コンテンツについてご紹介しました。
今後もCEの改善に向けて、ダウンロードができない際の調査・解消を行ってまいりますので、見つけられた際にはCraving Explorer お問い合わせページよりご連絡ください。
Craving Explorer
Craving Explorer(クレイビングエクスプローラー)は、無料で使用できるブラウザーです。対応するサイトの動画を、クリック1つでダウンロードできます。
Craving Explorer で対応する動画のページを表示すると、動画のそばにダウンロードボタンが表示され、ボタンをクリックするだけで動画や音声をダウンロードできます。
この記事では、動画のダウンロード方法を中心に、Craving Explorerの使い方についてご紹介します。
動画ダウンロード対応サイト
Craving Explorerは、以下のサイトでのダウンロードに対応しています。
- YouTube
- YouTube Music
- ニコニコ動画
- Dailymotion
- radiko
- TikTok
- SoundCloud(→SoundCloudの音声をダウンロードする方法)
(他サイトについても、サイト別のダウンロード方法の記事を随時追加する予定です)
※ ライブ配信形式の動画、著作権保護されている動画(ニコニコ動画の有料配信動画など)、radikoの一部のチャンネルの音声(NHK、放送大学の一部の番組)は非対応です。
動画ダウンロードの方法
各動画のサムネイル付近に表示されているボタンをクリックすると、ダウンロードが開始されます。
動画(mp4)のダウンロードであれば「Video」、音楽(mp3)のダウンロードであれば「Audio」を押します。
また、各動画の個別ページを表示すると、下記画像のようにブラウザーの右上にあるボタンが押下可能になり、ここから解像度を選択してダウンロードすることもできます。
下図の様にウィンドウの最下部に表示されれば、ダウンロード完了です。
※ ダウンロードできないときは、Craving Explorerで動画がダウンロードできないときの対処法 の記事を参照してください。
Craving Explorerの概要
Craving Explorerを起動(2回目以降)すると、上記のようにホーム画面が表示されます。ダウンロード対応の動画サイトだけでなく、検索エンジンやGoogleアプリ、ECサイトなどが載っており、ブラウザーとしての機能も備わっています。
また、ホーム画面の右側のエリアでは、Craving Explorerに関するお知らせを記載していますので、ご確認ください。
まとめ
この記事では、Craving Explorerの概要と、対象動画サイトでの動画のダウンロード方法を解説しました。
Craving Explorerを使えば、1クリックでお気に入りの動画や音楽を自分のパソコンにダウンロードできます。
なお、YouTubeなどのSNSで違法にアップロードされた動画をダウンロードすることは、著作権法違反に当たりますので、動画をダウンロードする際には十分ご注意ください。
操作ガイド
Craving Explorer(クレイビングエクスプローラー)は、無料でダウンロードできるブラウザーです。対応するサイトの動画を、クリック1つでダウンロードできます。
この記事では、Craving Explorerのダウンロード方法とインストールの手順をご紹介します。
Craving Explorerのダウンロード方法とインストール手順
Craving Explorerを使うには、まずインストーラーをダウンロードする必要があります。実際の画面キャプチャとともに、ダウンロードからインストールまでの手順をご紹介します。
1.Craving Explorerのインストーラーをダウンロード
まずはCraving Explorerの公式サイトにアクセスし、ページ内の「ダウンロード」ボタンをクリックして、インストーラーをダウンロードします。
ダウンロードの際、ブラウザーによっては警告が表示されることがあります。
【Google Chromeの場合】
警告メッセージ右横の「v」をクリックして「継続」を選択すると、ダウンロードできます。
【Microsoft Edgeの場合】
警告メッセージにカーソルを合わせると表示される「…」ボタンをクリックし、「保存」→「詳細表示」→「保持する」の順にクリックすると、ダウンロードできます。
【Firefoxの場合】
警告メッセージにカーソルを合わせると表示される「>」ボタンをクリックし、「ダウンロードを許可」をクリックすると、ダウンロードできます。
2.ダウンロードしたインストーラー(exeファイル)を実行
次に、ダウンロードしたインストーラーを実行します。
※インストーラーの起動時に以下のようにWindowsの警告メッセージが表示される場合があります。その際は、「詳細情報→実行」をクリックします。
3.問題がなければ「同意する」を選択→「次へ」をクリック
上記の画面が表示されます。ソフトウェア利用規約を読んで、問題がなければ「同意する」の項目を選択し、「次へ」をクリックします。
4. 必要な項目を選択→「次へ」をクリック
上記2つのうち必要なソフトウェアの項目にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
5.「インストール」をクリック
6.「完了」をクリック
完了をクリックすると、デスクトップにCraving Explorerのアイコンが追加され、ブラウザーが起動します。以上でCraving Explorerのダウンロード・インストールは完了です。
まとめ
この記事では、Craving Explorerのダウンロード方法とインストール手順をまとめました。
Craving Explorerは、YouTubeなどの仕様変更に対応するため、定期的にバージョンアップを行っています。そのため、お使いの皆さまには、定期的なアップデートをお願いしております。
Craving Explorerの更新情報については、同サイト内の「開発ブログ」をご覧ください。